川の中流域にいたアオハダトンボ Calopteryx japonica です(体長約5cm)。雄と雌が入り乱れていました。雄の翅は濃い青緑色で綺麗です。写真(1枚目)は産卵している雌を守るように雌の上で翅を拡げている雄で、太陽光の反射でさらに青緑色に輝いていました。雄の下方に産卵している雌の翅が一部見えています。雌は羽の先に白い紋があって近似種と区別しやすいです(2枚目:写真の上にマウスポインタを乗せてください)。
撮影日:2024.6.12